心に響く共感できる本と感動の絵に出会いました✨

ランチがてら横浜駅近くの『AMABIE小籠包』におじゃましてみると、

本と共に大勢の中のぼく、わたしではなく、

自分らしく輝く子どもの表情が生き生きと描かれている絵が展示されていました。

親からしてみたら、何で?どうして?今?とつい
えっ!😖と感情の行き場にあたふたしてしまうわが子の行動💨💨

私にもありました…ありました…

乳幼児でも学童期でも、子どもの行動には必ず理由があるのね…。
綿引清勝さんの「気になる子」の理解からはじめる発達臨床サポートブックには、

その理由がたっぷり👏しかもとてもわかりやすく書かれているんです👏

よかったら、Hokule’aでおしゃべりしながら、そういうことね!

と一緒に理由を探ってみませんか?

新しい季節のはじまり🌸
親も子も、自分らしい歩幅で歩みましょう🌈

★子育て応援ひろば Hokule’a の活動詳細はInstagram&tiktokから★